Car & Bike
74' VW タイプ2 レイトバス
2013年、念願の VW TYPE2 / ワーゲンバス(レイトレイト、しかもヤナセ物右ハンドルウェスティー!)を手に入れ、修理と整備、キャンプや車中泊旅行が快適にできるように、また好みの仕様へとカスタムした内容、キャンプ&アドベンチャーなどの記録デス。続く...
138. パワーステアリング化
E:2020.05.06 / W:2020.05.03
137. ディストリビューターのポイントレス化
Entry:2020.04.30 / Work:2020.04.29

電子式イグナイターをディストリビューターにインストールして、ポイントレス化しました。MSD と併用しています。始動性が多少良くなったような気が...
PERTRONIX IGNITOR(バキューム付きストックデスビ用)
追伸:その後、10月後半に回ってきた長距離旅行の途中から、なんの前触れもなく断続的に失火するような症状に見舞われ、停車するとアイドリングでは問題なく、走り出して忘れた頃にまた発症を繰り返し、帰宅して近所を回っていても、時々発症... ポイント式に戻してからは症状が出ていません。
性能差を然程感じられなかったし、安心して走れる方が良いですね。
相性があるのか??試してみたい方、お譲りしますヨ。
136. ナンバープレートへのライン入れ
E:2020.09.08 / W:2020.04.12
135. デコレーションライン
E:2020.03.15 / W:2020.02.29
134. ボーンアームステッカー
E:2020.01.13 / W:2020.01.12
133. VW キャンプ in 関宿あおぞら公園
E:2020.08.30 / W:2019.12.16←15
132. 2019 バスアドベンチャー
E:2020.08.29 / W:2019.11.12
131. パンプキンハイマウントランプ
E:2020.01.07 / W:2019.11.02←2015.12.29
130. Go mountain VWs 4
E:2020.08.27 / W:2019.10.06
129. ブレーキサーボのインストール
E:2020.01.06 / W:2019.09.21
128. スポットクーラーインストール その2
E:2020.01.05 / W:2019.09.01
- END -