« VW タイプ2(レイトレイト)バス
148. キャンプ in ワイルドビレッジ
E:2021.04.04 / W:2021.04.03-04
147. SILVER REST でメンテナンス
Entry:2021.03.21 / Work:2021.03.20←7

前回はユーザー車検で通したので、今回は、以前ブレーキサーボをインストールしていただいた SILVER REST さんに、諸々の整備を合わせてお願いしました。
自分でやってしまうと見落とし勝ちだし、手に負えない所もあったので、あれこれお願いしてしまった。メンテナンスしていただいた内容は以下の通り。
・エンジンオイル交換(WAKO'S エンジンパワーシールド注入)
・オイルフィルターガスケット交換
・フロントブレーキパッド交換
・リアブレーキカップkit交換
・ブレーキフルード交換
・ドライブシャフトブーツ(外側)交換
・サイドブレーキワイヤ交換&調整
・スラストベアリング交換
・クラッチディスク交換
・クラッチカバー交換
・オイルシール交換
・ステアリングギアボックスメンテナンス&交換
・クランクリアオイルシール交換
・メインドライブシャフトシール交換
・フライホイールOリング交換
・オイルフィラーガスケット交換
・クラッチワイヤーアウターステー撤去&ステー溶接
・折れたタッドボルト交換
・マフラーステー交換
・タペット調整
ステアリングギアボックスは、以前海外から手に入れていた物の方が状態が良さそうだったそうで、それに入れ替えていただいていました。良い感じ。また、排気側のタペットクリアランスが狂っていたそうで、正しい状態に調整していただけたとの事。その話を聞く前に試乗して、エンジン音というか排気音が変わっている事に気づきました。実際、上までスムーズに伸びるようになり、気持ち良く走れる! 徐々に悪くなっていくと気づけないんだろうな。
これでまた2年乗り回せるぞ! (^_^)/
・オイルフィルターガスケット交換
・フロントブレーキパッド交換
・リアブレーキカップkit交換
・ブレーキフルード交換
・ドライブシャフトブーツ(外側)交換
・サイドブレーキワイヤ交換&調整
・スラストベアリング交換
・クラッチディスク交換
・クラッチカバー交換
・オイルシール交換
・ステアリングギアボックスメンテナンス&交換
・クランクリアオイルシール交換
・メインドライブシャフトシール交換
・フライホイールOリング交換
・オイルフィラーガスケット交換
・クラッチワイヤーアウターステー撤去&ステー溶接
・折れたタッドボルト交換
・マフラーステー交換
・タペット調整
ステアリングギアボックスは、以前海外から手に入れていた物の方が状態が良さそうだったそうで、それに入れ替えていただいていました。良い感じ。また、排気側のタペットクリアランスが狂っていたそうで、正しい状態に調整していただけたとの事。その話を聞く前に試乗して、エンジン音というか排気音が変わっている事に気づきました。実際、上までスムーズに伸びるようになり、気持ち良く走れる! 徐々に悪くなっていくと気づけないんだろうな。
これでまた2年乗り回せるぞ! (^_^)/
146. ショックアブソーバー交換
E:2021.03.06 / W:2021.02.11←07
145. フロントウインカーレンズ交換
E:2020.12.19 / W:2020.12.18←11.08
144. ヘッドライト交換と LED化
E:2020.12.17 / W:2020.12.17
143. ポジションランプ機能追加
E:2020.12.13 / W:2020.12.05
142. ライセンスライトレンズ交換
E:2020.11.28 / W:2020.11.08
141. ヘッドライトクリーニング
E:2020.10.10 / W:2020.09.19
140. 純正仕様サイドストリップセット
E:2020.09.30 / W:2020.08.03
139. フロントフロアマット一新
E:2020.09.25 / W:2020.08.02
138. タイロッドエンドの交換
E:2020.09.14 / W:2020.05.30
- END -