YASTUDIO Mark
| En
シティカブリオレ アイコン VW タイプ2 バス アイコン ダイハツ エッセ アイコン ボルボ S60 アイコン

« ボルボ S60 D4 ダイナミックエディション


表示件数 :  

15. ローダウン

E:2024.06.22 / W:2024.06.16

14. 車高調整式サスペンション

Entry:2024.06.15 / Work:2024.06.09←05.18
ボルボ S60 D4 ダイナミックエディション : 車高調整式サスペンションへ交換 20

購入した車両の足回りは、ポールスター・パフォーマンス・パーツのショックアブソーバーとコイルスプリングで、プレスリリース [PDF] によると、「〜R-DESIGN専用スポーツサスペンションに比べ、硬度を最大30%高め〜」とあって、実際とても硬くて、硬過ぎて街乗りにはキツかったので、乗り心地改善と、特にリアの腰高感を抑えたく、減衰力の調整もできる ERST の 'V60.S60(FB/FD)Version Ⅱ' 車高調整式サスペンションに入れ替えました〜 (^o^)/

今までの車はベンツも含め自分で足回りを弄ってきたので、これもいけるのではないかと物を購入し、リアは難なく組み替えられたものの、フロントはどうやってもナックルとストラットを分離できない(汗) 固着してるのかと思い、ハンマーで叩いたり、炙ってみたりしてもダメ(ナックルにつながるセンサー配線のコネクターの受け口を少し焦がしてしまつたデス ;_;)。

文明の利器が必要だと考え、ナックルをボルト締めしている所の隙間に差し込んで開く工具を買って再挑戦し、確かにそこは開いてグラグラ動くようになったものの、ナックルを下げられない!? 無理やり外せても今度は装着できそうになかったので、諦め、車両購入先の COCSUN の営業担当さんに連絡し、フロントを組み替えていただく事に。電話口で「メカニックによると、専用の工具と、ちょっとしたコツが要るらしいです」って。めっちゃ気になる!

そしていよいよ作業当日、朝一でお伺いして車を預け、作業を見せていただいた所、ナックルの裏にL字のレバーを刺し入れて倒して広げ、長いバーをロアアームに固定し、力尽くで下げてストラットとナックルを分離すると。バーに体重をかけるため、車両自体を腰の高さまで上げる必要もあり、これではツールを持っていたとしても、ガレージジャッキではどうにもならなかったな。(^_^;

乗り心地はというと、リアは一番ソフトな方に設定して、それだけでもかなり良くなってて、フロントは中段に設定してくださったとの事でとりあえずそのままで走ってみると、購入する前に期待していた感じにはなってくれていました。リアは下に潜らないと調整ダイヤルに手が届かないけど、フロントはボンネット開けてカバーを外せば調整ツマミを触れるので、別設定も試してみましょう。

車両購入時、ブレーキパッドはフロントが純正品で、リアは DIXCEL社製で、噂通り純正品はブレーキダストが凄くてホイールがすぐに汚れてしまうので、このタイミングでフロント DIXCEL社製に変えてもらいました。参考までに、DIXCEL社製ブレーキパッド フロントのみ 12,430円、工賃は 11,440円だったけど足回りと同時にだったからか 10,000円にしていただけて、フロントサスペンション交換は26,400円。前後交換だと 42,900円との事だったので、リアは自分でやったので、その分の工賃は安くなったわけだ。

車高調整式サスペンションへ交換 19

後日、外周を持ち上げる事でネットカバーの爪がかかり、綺麗に収まりました。

車高調整式サスペンションへ交換 18

ちょっと浮いてるなー
やっぱりワッシャ一枚減らすか?

車高調整式サスペンションへ交換 17

高さを稼いだ分、カバーにボルトの頭とバーが当たってしまってる。

車高調整式サスペンションへ交換 16

減衰力調整ネジが飛び出て、タワーバーに干渉してしまうので、ワッシャーをかまして高さを稼ぐの図。

車高調整式サスペンションへ交換 15

フロントショックアブソーバー、良い感じに綺麗に収まりました。

車高調整式サスペンションへ交換 14

ストラットを取り付ける時もこのツールが必要なわけで、結構な長さがあり、ここから押し下げるので高さが必要。

車高調整式サスペンションへ交換 13

ロアアームに引っ掛けられているのが、その専用ルーツですって。

車高調整式サスペンションへ交換 12

ナックル、外れてました。ブレーキキャリパーも外さないとなのか。

車高調整式サスペンションへ交換 11

そして日曜の朝、コクスン土浦店の整備工場棟へ...

車高調整式サスペンションへ交換 10

リアダンパーの減衰力調整ダイヤルは外向きだと当たってしまので、内向きに。

車高調整式サスペンションへ交換 09

コイルは、ロアアーム?先端のボルト一本を抜くだけで脱着できて良いね。

車高調整式サスペンションへ交換 08

ダンパーの上部ブラケットと筒状カバーを綺麗にしたので気持ち良い。

車高調整式サスペンションへ交換 07

アダプターをかぶせ、下側にビニールテープ巻き、適当な高さで固定。

車高調整式サスペンションへ交換 06

取り付けマニュアルに従い、パンプストッパーを1ブロックカット。

車高調整式サスペンションへ交換 05

コイルには、polestar の文字が入っていました。

車高調整式サスペンションへ交換 04

車高調整パーツが入るので、コイルと組み合わせての全長は同じ位か?

車高調整式サスペンションへ交換 03

ポールスターの文字やロゴマークの記載は無いのね。

車高調整式サスペンションへ交換 02

上部マウントと筒型のカバーを移植して使います。ショックの全長は元のよりも少しだけ短い。

車高調整式サスペンションへ交換 01

まずは構造確認。ショックアブソーバーの上部はホイールハウス内から上方に2本のボルトで、下はボルト1本で固定されているだけで簡単に外せました。


13. スマフォフォルダー

E:2024.06.09 / W:2024.06.08

12. LED ヘッドライト

E:2024.05.21 / W:2024.05.21

11. カーナビの固定と配線

E:2024.05.18 / W:2024.05.18

10. ホーンボタンエンブレム

E:2024.05.06 / W:2024.05.06

9. ポールスターホイール&センターキャップ

E:2024.05.05 / W:2024.05.05

8. ヘッドライト ライン

E:2024.05.04 / W:2024.05.04

7. フロントセンターフリップ

E:2024.05.03 / W:2024.05.03

6. リア エンブレム

E:2024.05.02 / W:2024.05.02

5. ボディサイドストライプ

E:2024.05.01 / W:2024.05.01

表示件数 :  

- END -