« ホンダ シティ カブリオレ ターボ
96. PGM-FI のエラー
E:2023.07.30 / W:2023.07.30
95. エバポレーターの状態確認
Entry:2023.07.08 / Work:2023.07.08
クーラーは5年前にガスを充填して、今でもそこそこ効いてるのだけども、エバポレーターを綺麗にしたらも少し効くようになるかと思い、開けてみました。参考にしたのはこちらの記事... エバポレーターの風通しを良くしよう!(https://col.xii.jp/work/040708tacos/)
がしかし、中を見てみると熱交換器のフィン部分は綺麗な状態で、外気/循環切り替えダクト接続部のクッションパッキンも貼り替えられ、良い状態 !?
過去記事を確認してみると、2000年、ターボエンジンに積み替えた際にダッシュボードも外したので、その時にクリーニングと、クッション材を貼り替えてて、その後クーラーを効かせて乗る機会が少なかったのでしょう。というわけで、元に戻して作業終了。状態を確認でき、長い間どこから外れたのか分からずに保管しておいたクリップを元に戻せたので、良かった。
94. バンパーカバープロテクター 再製作
E:2023.06.18 / W:2023.06.11
93. 2023 昭和のホンダ車ミーティング
E:2023.06.11 / W:2023.06.04
92. CARTUNE Pick Up Cars 2023
E:2023.06.10 / W:2023.05.28
91. リアサスペンションラバー類交換
E:2023.05.21 / W:2023.05.14
90. ステアリングホイール & シフトノブ
E:2023.04.16 / W:2023.04.15
89. 横浜お泊まりドライブ
E:2022.12.10 / W:2022.12.02,03
88. 秋のナイトクルーズ 202210
E:2022.10.02 / W:2022.10.01
87. エンジンヘッドカバー
E:2022.09.10 / W:2022.09.10
86. フロントウインカー更新
E:2022.09.04 / W:2022.09.03
- END -