« ホンダ シティ カブリオレ ターボ2
99. スマホホルダーベース
Entry:2023.10.09 / Work:2023.10.09←09.18

製品に付属の吸盤アームを使ってとりあえず固定して使っていたものの、アームが大袈裟だし、右上の小物置きが使い辛いのと、何よりフロントガラスの外側から吸盤の裏が見えているのがカッコ悪かったので、Qi 充電できるスマホホルダーを固定するベースを作りました。
ダッシュボードに穴を開けたくないし、共締めできそうなものも無く、しば〜らく眺めているうちに、メーターの外枠に抱きつかせてカバーと内側のフレームで挟んで固定する手を思いつきました。早速、段ボール紙で試作を繰り返し、形が決まったところで 1mm のアルミ板をカットして折り加工。ホルダーに付属していた、エアー吹き出し口のルーバー用ベースクリップのジョイントボール部分を切り出して、アルミフレームとドッキングし、メーターフレームに固定しました。
立体的なので強度は十分な感じなのと、何よりシンプルで、良い位置に固定できました〜 つや消し黒で塗装する事も考えましたが、ダッシュボードのシボと質感が異なるし、ステアリングホイールのスポーク部分やピストンシフトノブとの相性は良いので、アルミの地のままで様子見だな。
で、走り出したらやはり振動で外れてきてしまったので、ビス留めして完成。
で、走り出したらやはり振動で外れてきてしまったので、ビス留めして完成。
98. もてぎミーティング 2023
E:2023.10.09 / W:2023.10.07
97. ユーザー車検
E:2023.09.16 / W:2023.09.15
96. PGM-FI のエラー
E:2023.07.30 / W:2023.07.30
95. エバポレーターの状態確認
E:2023.07.08 / W:2023.07.08
94. バンパーカバープロテクター 再製作
E:2023.06.18 / W:2023.06.11
93. 2023 昭和のホンダ車ミーティング
E:2023.06.11 / W:2023.06.04
92. CARTUNE Pick Up Cars 2023
E:2023.06.10 / W:2023.05.28
91. リアサスペンションラバー類交換
E:2023.05.21 / W:2023.05.14
90. ステアリングホイール & シフトノブ
E:2023.04.16 / W:2023.04.15
- END -