« ホンダ シティ カブリオレ ターボ2
76. エアインテークチューブ
E:2022.06.12 / W:2022.06.12
75. 2022 昭和のホンダ車ミーティング
Entry:2022.06.11 / Work:2022.06.05

静岡県浜松市の渚園まで遠征して、「昭和のホンダ車ミーティング」に、初めて参加してきました〜
親父がホンダ技研勤めで、様々な車両で帰ってきては乗せてもらっていたので、実家所有も含め、覚えているだけでも、N360 II III、ライフ、初代と2世代目のアコード、アコードCA、レジェンド、レジェンドクーペ、ビガー、アスコット、クイントインテグラ、プレリュードは3世代目、コンチェルト、ステップバン、シティ、そんで今乗ってるカブリオレと、いつも身近で触れていた車両ばかり。
シティ乗りではとても久しぶりな方が多く、他の車両オーナーも癖のあるおっさんばかりでしたが、楽しんでこれました。(^o^)
朝6時頃出発し、10時半頃現地入り、11時から入場となり、2時近くまで滞在、帰路は少し渋滞しましたが、18時頃には帰宅できました。往復で、全走行距離は 580km、シートのお陰か腰や背中はなんともありませんでしたが、高速走行で力が入っていたのか、腕が疲れていました。(^_^;
朝6時頃出発し、10時半頃現地入り、11時から入場となり、2時近くまで滞在、帰路は少し渋滞しましたが、18時頃には帰宅できました。往復で、全走行距離は 580km、シートのお陰か腰や背中はなんともありませんでしたが、高速走行で力が入っていたのか、腕が疲れていました。(^_^;
74. ライトコントロールシステム
E:2022.06.04 / W:2022.06.04
73. 34th ストリートカー ナショナルズ
E:2022.05.22 / W:2022.05.15
72. 鏡文字ステッカー
E:2022.05.12 / W:2022.05.08
71. バンパーカバープロテクター
E:2022.05.05 / W:2022.05.05←03.21
70. ECU 固定ベース
E:2022.05.01 / W:2022.05.01←04.24
69. フェンダーの板金修理
E:2022.04.17 / W:2022.04.10←01
68. ウッドステアリングへ
E:2022.03.21 / W:2022.03.19
67. レカロシート装着
E:2021.12.11 / W:2021.12.04,05
66. レカロシートカスタム
E:2021.12.04 / W:2021.11.28
- END -